notaro talking to myself
2025年11月8日土曜日
激安Chromebook購入
大手通信キャリアが販売していたChromebookが、しばらく前から安価な中古として市場に出回っていました。
さらに価格が下がったタイミングで、思い切って注文。今日、ショップから商品が届きました。
液晶の品質やタッチ/ペン非対応といった割り切りが必要なモデルですが、届いたものはほぼ新品でした。
保証が初期動作不良のみという点は気がかりですが、この価格とのトレードオフと割り切ります。
これからしばらく、使ってみようと思います。
2025年11月4日火曜日
小田原市立病院『市民公開講座』と『小田原城菊花展』
昨日小田原市立病院『市民公開講座』に参加しました。
今年3月からの参加ですがこれまでの3回の開催すべて参加しています。
昨日のテーマは”心筋梗塞”で医師の方の説明を含め、毎回大変分かりやすい内容となっています。
小田原市立病院の公式ウェブサイトによると、この講座は2020年(令和2年)12月の第1回開催以来、昨日で20回目を迎えたそうです。
第14回まではZoom配信でしたが、第15回以降はZoom配信と会場(UMEKO、1回のみ別会場)の方式に変更されました。
今年3月の開催時には会場の席に余裕がありましたが、関心を持つ方が増えたようで昨日は定員80席がほぼ満席でした。
アンケートには「より多くの方が本講座に参加できるよう、そして講座の継続を」と記入し、会場を後にしました。
清々しい天気だったので『小田原城菊花展』に足を延ばしました。
外国人観光客も多く、本丸広場は賑わっていました。
小田原市立病院HP
2025年11月2日日曜日
ドジャース ワールドシリーズ優勝
日本人3選手を擁するドジャースがワールドシリーズで優勝した。
それぞれが大きく勝利に貢献したことで日本中が明るい話題に包まれた。
ポストシーズンは当方運よく多くの試合をテレビで観戦できたこともあり感慨もひとしおだ。
メジャースポーツ、そして世界最高峰の舞台での優勝、心よりお祝い申し上げます!!
出典:NHK
2025年11月1日土曜日
チュウゴクアミガサハゴロモ
今朝がたポットマムに見慣れない虫がとまっているのに気が付いた。
動きは素早くなくて捕まえることができたので観察しグーグルレンズで調べた。
回答はチュウゴクアミガサハゴロモ。
外来種病害虫で全国的に大量発生中とのこと。
現在本種を対象とした登録農薬がなく農家の方が苦労しているようなので早期に対応をしてほしい。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)