昨日小田原市立病院『市民公開講座』に参加しました。
今年3月からの参加ですがこれまでの3回の開催すべて参加しています。
昨日のテーマは”心筋梗塞”で医師の方の説明を含め、毎回大変分かりやすい内容となっています。
小田原市立病院の公式ウェブサイトによると、この講座は2020年(令和2年)12月の第1回開催以来、昨日で20回目を迎えたそうです。
第14回まではZoom配信でしたが、第15回以降はZoom配信と会場(UMEKO、1回のみ別会場)の方式に変更されました。
今年3月の開催時には会場の席に余裕がありましたが、関心を持つ方が増えたようで昨日は定員80席がほぼ満席でした。
アンケートには「より多くの方が本講座に参加できるよう、そして講座の継続を」と記入し、会場を後にしました。
清々しい天気だったので『小田原城菊花展』に足を延ばしました。
外国人観光客も多く、本丸広場は賑わっていました。
![]() |
| 小田原市立病院HP |

0 件のコメント:
コメントを投稿