2018年12月30日日曜日

シンビジュームの地植え

先日知り合いの家に行った時、お隣の方がシンビジュームの切花をくれるという。
地植えで次々に咲き、切花でも長持ちするのでどうぞとのこと。
我が家は海岸に近く冬を越すのが厳しいのに、海岸から10Kmも内陸でありより寒いのにと思った。
Webを見ても地植えは冬厳しいとの記述が多い。
寒さに強い品種、寒さ対策をしているのか不明であるが次回行った時詳しく見てこよう。
シンビジュームの地植え、ちょっと衝撃的でした!!














2018年12月28日金曜日

箱根 大涌谷に行ってきた

箱根といえば芦ノ湖と温泉。
その温泉の源、火山活動が見ることが出来るのが大涌谷で"ブラタモリ”でも紹介され人気は高い。
遠方からの来客と一緒に久しぶりに行ってきた。
あいにくの雨と風、駐車場も4割程度の入りですんなり入れた。
残念ながら噴煙口ほとんど見えず。
早々と” 箱根ジオミュージアム”に入り箱根火山のお勉強となった。
現在冠が岳側の温泉卵を作っている玉子茶屋売店へは整備のため入れず。
雨もあってロープウエイ側の売店が大賑わいなのに対し規制直下の売店は閑古鳥状態であった。
商売は厳しいね!!
その後移動した箱根町海賊船発着所でも感じたのは東洋人観光客中国の方?が多いこと。
写真を撮り楽しそうだった。日本満喫していってくださいね。





黒卵オブジェ











噴煙口











玉子茶屋売店への入口











芦ノ湖海賊船


箱根駅伝折り返し点

2018年12月27日木曜日

あなたの周りにも大型害獣が

物騒なタイトルであるが大型害獣、周りに意外といるのでは推測する。
2年前の夏、庭に植えたトマトの完熟果が離れたところにかじられた状態で転がっていた。
カラスかと思ったが転がしていくのは無理、何か怪しいやつがいると思った。
そのような経緯があり居住自治体に捕獲申請を出し今年5月に許可取得した。
※ハクビシンで申請したらタヌキもいますよといわれ両方の許可を取得。
11月末から捕獲箱をセット、3回目の餌交換でハクビシンが入った。
自治体に連絡すると業者が回収に来てくれた。
街中の住宅地にも大型害獣はいる、という怖い話です。







最初に買ったデジカメ

まだヤフオクとかなかった2000年9月、インターネットのオンセールというお店がやっていたオークションでコダックのDC290というデジカメを買った。
フィルムカメラでは36枚フィルムで当時一番安いお店で、L版プリントのコストを計算すると22円くらいだったと記憶している。
それに対し解像度はフィルムカメラにはるかに劣るものの、撮りそこないは削除すればよくランニングコストがゼロに近い且つその場で出来栄えを確認できることにおおいに引かれた。
パソコンに取り込む際は気難しいところもあったがそれも今では懐かしい。
コダックは早くからデジタル化に取り組むもフィルム市場の急激な衰退で2012年に倒産してしまった。(2013年に企業規模を大幅に縮小して再出発再上場した)
35mmフィルムを売っているお店もなくなってしまった。
さらに現在はスマホにカメラが搭載されることにより、構えて”思い出を写真で記録するんだ”という想いがますます薄れてしまってきている気がする。
当時撮った懐かしい写真も紹介。



DC290











プリモプエル1










プリモプエル2





プリモプエル3










花1










花2






朝日1








朝日2

















銀杏













街中風景












ツーデーマーチ










星の王子様ミュージアム











2018年12月15日土曜日

シンビジューム咲き始めた

見逃していたがシンビジュームの花芽が出ていた。
例年通り最初の花は赤。これから黄色、ピンクと咲いていく。
今シーズンの咲き具合はどうかな?


赤シンビジュームの花芽