2018年8月30日木曜日

我が家のかき氷機

今年の猛暑ならもっと早く使うべきであったが忙しくて8月17日にやっと箱から出した。
このかき氷機、購入したのは多分20年位前だと思う。(以前手動のやつを買ったたような気がするが・・・・いや手動のは買わなかったのかな?)
箱を見ると”SANYO”の文字が・・・・
サンヨーの栄華盛衰を思いながら定番の練乳をかけた氷あずきを食べた。
練乳1缶分数回食べると”もういいや”となってしまう。
とりあえず箱から出すのがイベントであるような雰囲気。

外箱






かき氷機本体











氷あずき
































2018年8月29日水曜日

ミニ胡蝶蘭購入

昨日KFCの”とりの日”に惹かれて街に出かけた。(というより一昨日は暑すぎてだ掛けるのを止めていた)
よく覗き込む花屋さんがある。以前デンドロビューム・ノビル系を買った花屋さんだ。
買うのはもちろん花期が過ぎて売れなければ処分されてしまうだろう商品。
今回はミニ胡蝶蘭があった。化粧鉢に入った2株のうち1株が枯れたものが500円の値札が付いていたがこれは敬遠。もうひとつ同じく2株入ったものがあったがこれは値札が付いていなかった。店の人と話をしながらいくらと聞いた。800円と言われたが後で考えてみたらこれも500円でしょと言ったらもう少し安かったかも。
とりあえず購入した。
まだ花が咲いているのでもう少し現状のままにしておきその後植替えをしてみたい。
うまくいくかな?

それと店の人からは聞いたところ「花は売るだけなので栽培方法についてはあまり詳しくない」とのことでした。まー当たり前かそれとも謙遜?
価格は税別でした。


全景









植込み状態














2018年8月25日土曜日

胡蝶蘭の状況 2018年8月

7月に植替えをしたした胡蝶蘭、3鉢とも新しい葉が出てきたので何とかうまくいったようだ。
花芽が出る条件は葉が5枚以上と言われているがは現状何とかクリアしている。
一方デンドロビューム・ノビル系高芽取りは失敗した。
用土がパーク材では無理だったのか?次回はミズゴケでやってみようかな。

全体








新しい葉

2018年8月24日金曜日

久しぶりにガット張り

Wilson XP0、久しぶりにガットを張った。
ガットはGOSEN TS430BD、52lb。
気に入ってもらえたかな?






くるみの砂糖がけ

自分で作ってみた。Webでのレシピをアレンジしてみた。
材料
 くるみ  250G
 砂糖   150G
 サラダ油 小さじ 2
 醤油   小さじ 1.5
 水    大さじ 6
作り方
 1.くるみをフライパンで軽く煎る。(2~3分)サラダ油を入れくるみに含ませる。
 2.鍋またはフライパンに砂糖と水を入れ2分間沸騰させた後醤油を入れかき混ぜる。
 3.素早くくるみを入れ溶けた砂糖を絡める。絡まったら火を止め皿等に取り出す。底に残った砂糖もヘラで取りくるみに絡める。

すべての工程で焦がさないこと。
砂糖はお好みで増やしてください。
食べ過ぎに注意。(確実に太ります)



2018年8月8日水曜日

カミナリ落ちた

8月6日(月)夕刻落雷雨の最中、近所への何回目かの落雷の後突然自宅NAS3台の電源が入った。電力線からのサージ電流が機器のスイッチを超えて起動させた。びっくりし心配したが幸い現在のところ不具合は起きていない。短時間でしたが停電したことからも当日のカミナリの凄さご想像ください。
10年以上前になるが当時ケーブルテレビ会社とインターネット契約をしていた。近所に落雷がありモデム、無線LANルーターが壊れた。(この時は電力線ではなくケーブルテレビの電線にサージ電流が流れた)
近所に落雷する状況になったら電子機器のコンセントはすぐに抜こう。

ひょうたんの実る駅

8月4日(土)以前から知っていたが前日NHK地デジで紹介されていたので帰り道がてら上大井駅に寄ってみた。駅前広場に車を止め駅舎に向かった。駅舎とホームの間に立派な棚が作ってあり、今年の作柄はどうなのか分からないがひょうたんがたくさん実をつけていた。昭和40年代から植えられ始めた様であるが現状よく手入れがされている。
御殿場線は合理化の為無人駅が多く上大井駅も無人駅である。都心に近く利用者が多い私鉄駅なら駅前はもっと賑やかだろうと思う一方、昭和の面影が漂う小さな駅舎はそれなりに風情があった。


レトロな駅舎








駅舎からホームを見る









涼しげなひょうたん








ホームからひょうたんを見る

2018年8月2日木曜日

トマトの害虫

これまでも悩まされてきたトマトの害虫 オオタバコガ(たぶん)の幼虫。
今年も被害を受けている。
トマトの実に穴を開けたり食べたりして他の実に移動する。
たちの悪いやつは茎の中に入り込むので農薬も効きにくいとのこと。
素人農園なので見つけ次第捕捉、処分している。
トマトはたった数本ですが害虫をほうっておくと農家の方に迷惑を掛ける。

コレはまさにオオタバコガ。







茎に潜り込まれそうだったが捕捉した。








トマトではないがコチラはなんだろう?
飛んでいた親を見るとアオバハゴロモらしい。

2018年8月1日水曜日

オムニコート

私の周辺では最初にオムニコートを見て以来新設コートはすべてオムニです。
雨が上がればすぐに使用でき日常のメンテはほとんど不要で大変ありがたい。
しかしテレビを見ていてもプロの試合ではオムニコートが使われているのを見たことがない。
Webで調べてみると日本、オーストラリア、ニュージーランド以外では普及していないとのこと。雨の多い日本では大会運営上も大変歓迎されているようだ。
ただし海外のプロの試合はハード、次いでクレイが主であり、日本人若手が伸びない原因のひとつと言われている。
オッサンテニスをする私にとっては歓迎すべきサーフェスですが靴下が砂だらけになるのは何とかしてほしい。
これもWebで調べてみるとすでに砂なしオムニがあるようです。
ボールのバウンド、走りやすさなど開発を進めて早い時期に広まってほしい。


これは改修している時のもの。