久し振りに伊豆半島南端近くまで行ってきた。
1日目に訪れたのは熱海の高台にある伊豆山神社。
石段を登るのが辛いので上側の駐車場まで車で上がった。
同地区で災害に見舞われた方々への慰霊の気持ちを持って境内を回った。
小雨交じりの空模様で見晴らしは良くなかったが参拝者が少なくゆっくりお参りできたのは良かった。
2日目の目的地は南伊豆町の”道の駅下賀茂温泉湯の花”、さくら祭りの期間は終わってしまっているが河津桜見たさに淡い期待を持って移動開始する。
予想通り道の駅の周りは開花のピークは過ぎてしまっていたが売店の方が川の上流は散り具合が遅いと教えてくれたので回ってみた。
昨日も青空の下ではなかったが川沿いに植えられたまだ十分見頃の河津桜を見てそして撮影することができた。
帰路は途中工事渋滞に遭遇したが約110kmの距離を運転し無事帰宅となった。