2024年10月25日金曜日

冷蔵庫の修理

10日程前、家人が冷蔵庫の冷えが不十分なことに気が付いた。
よく調べると操作パネルも不点灯になっていた。
購入は7年前、修理依頼する中で販売店の延長保証5〜10年が有効なことが分かった。
昨日メーカーの修理の方が来てくれた。
冷えが不十分の原因は冷媒漏れとの診断。
冷蔵庫を動かし蒸発器、配管等を溶接(ロー付け)作業を伴い交換、冷媒充填、元の場所に戻す3時間の一連の作業が無事終了。
なお操作パネルの不点灯はフレキシブルスイッチの接触不良ということでこちらは部品交換。
冷媒漏れが解消したかは確認に時間が掛かるが現在正常に稼働中。
冷蔵庫の冷媒漏れ修理というのを初めて見た。

作業のじゃまになりそうで工程を十分に撮影できなかったことは残念だった。


背面作業








蒸発器